• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú ビジネス・スキル ú パソコン・ITスキル ú 第3回ブロックチェーンMeetUp in OSAKA

第3回ブロックチェーンMeetUp in OSAKA

身近なユースケースを知る
  • 無料イベント
  • 研究会
  • その他
大阪商工会議所は、一般財団法人関西情報センターとともに全3回シリーズの「ブロックチェーンMeetUp in OSAKA」の第3回を開催します。

ハイプ・サイクルにおいて幻滅期に突入したといわれるブロックチェーン。テクノロジーへの関心度が下がる一方で、サービスへの実装や実用化が静かに進む時期でもあり、大阪においても、複数の企業で、ブロックチェーンを利用したサービスやコンセプトが生まれつつあります。
そこで今回は、大阪のプレイヤーが関わるブロックチェーンを利用したサービスやPoC、さらには海外で進むプロジェクト等、ブロックチェーンに関連する取り組みをショートプレゼンテーション形式でご紹介いたします。
コミュニケーション、法律、トレーサビリティ、AIデータ管理など、幅広いテーマで利用されるブロックチェーンへの理解を深められる機会です。
また、ショートプレゼンテーションの終了後には、登壇者・参加者間のネットワーキングも行います。

開催日時

2020年1月14日(火)

開催時間 等

ショートプレゼンテーション 16:00~17:15
ネットワーキング 17:25~18:30

場所

大阪イノベーションハブ(大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※エンジニア/スタートアップ経営幹部/サービス開発者/法律家/法務担当者)

主催

大阪商工会議所、一般財団法人関西情報センター

共催

大阪産業局

参加費

無料

プログラム

ショートプレゼンテーション
HAPPY COIN―コミュニケーションの可視化と価値化〔16:00-16:15〕
山中知幸 氏 (ナツメアタリ株式会社 新規事業推進室)
【概要】ブロックチェーンの技術を使用し、感謝のメッセージとカードをコインに乗せて送りあう、新しい形の社内用コミュニケーションツールを提案しています。貯めたコインの使い方は自由度が高く、福利厚生の一環としても使用頂けます。ブラウザによる気軽な使用感と、ブロックチェーン技術の安心感により、多くのハッピーネットワークを構築します。


法律面から見た仮想通貨(暗号資産)の今〔16:15-16:30〕
水井大 氏 (弁護士法人淀屋橋・山上合同 弁護士)
【概要】2019年5月31日に、暗号資産に関する資金決済法、金融商品取引法を改正する法律が可決・成立し、同日から1年以内に施行されることになりました。直近の法改正を踏まえて、暗号資産ビジネスを巡る実務上の法的整理の現在と、今後の課題を解説します。


TaaS(Traceability as a Service)がアップデートするサプライチェーンの未来〔16:30-16:45〕
大田真也 氏 (株式会社CTIA 取締役 CTO)
【概要】工業製品や加工食品は、複数の企業による複雑なサプライチェーンを経てマーケットに出ていきます。近年、中小メーカーであっても、生産ライン改革や横の連携による製品開発が求められるようになる中、ブロックチェーンを使って、サプライチェーンにおける諸課題を解決し、さらには国際的な日本製品に対する需要にも応えていきます。


AIの学習履歴管理による社会利用推進〔16:45-17:00〕
小林啓洋 氏 (沖電気工業株式会社 研究開発センター)
【概要】近年AIの利用シーンが急速に広がりつつある一方で、AIがどのような判断をするかの不透明さが課題となっている。そこで、弊社ではAIの学習履歴を検証できるシステムを構築し、現在社内利用の段階にある。本システムは、ブロックチェーン基盤を利用しており、登録された学習履歴の完全性を担保することで、学習履歴の検証結果を信頼することができるという特徴を持つ。


Hyperledgerの使いどころ〔17:00-17:15〕
Marc Schirmer 氏 (Hyperledger Kansai オーガナイザー)
【概要】Hyperledgerプロジェクトの中から、いくつかのプロジェクトとそのユースケースをご紹介いたします。また、ブロックチェーンの技術的な側面と、そこから一歩踏み込んで、そもそもブロックチェーンを使うメリットは何か、どんな要件が適しているのかというお話をいたします。


ネットワーキング 〔17:25-18:30〕
登壇者と参加者でグループを作って、交流していただきます

定員

80人

お申込み方法

(一財)関西情報センターのページから受け付けています。
※「大阪商工会議所 有料事業・サービス利用件」はお使いいただけません。
úお申し込みフォームへ

個人情報の取扱い

申込み時にご記入頂いた個人情報は、本セミナーの主催団体がセミナー運営において利用するとともに、登壇者には参加者名簿として提供いたします。また、各団体の個人情報保護の方針に沿って利用し、第三者には開示いたしません。
※大阪商工会議所の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
※一般財団法人関西情報センターのプライバシーポリシー

お問い合わせ先

一般財団法人関西情報センター 事業推進グループ
rstaff@kiis.or.jp
大阪商工会議所 国際部(笹本)
06-6944-6411